
母


ドッジボールが苦手でした③

ドッジボールが苦手でした②

ドッジボールが苦手でした①
私はお調子者で上っ調子だったので、授業中などにうるさくして怒られがちでしたし照れると余計な一言を言うので、恥をかきがちでした。
今もついつい調子に乗ります。直したい。。

救急外来へ行った話③
事故だったと刷り込もうとする母。
保身第一な母なのでした。なんともなくて良かったです!

救急外来へ行った話②
すっだごく大きなタンコブができて、頭がぐわんぐわんいたくなりました。
コブが出来ると安心と言いますが、私は出血しているのを見てこれはえらいこっちゃと慌てました。
母も流石にあわあ...

救急外来へ行った話

汚部屋で育ちました②
何かと私と張り合おうとする母です。女同士は親子であってもどこかでライバルみたいになっちゃうのかもしれませんね。
相手を下げずに、自分を磨ける高め合い方ができたらライバルも素敵だなって思います!...

汚部屋で育ちました
針踏むこと結構ありました。一度だけなんの痛みも感じなかったことがあったんですけど、これが、、ツボ!?って思いました。
母は裁縫が好きなのでよく裁縫キットを布団の上で広げて、片付けの時に針を失くしていました。こわ。
...

10桁10行計算②
母の期待に応えられないことが悲しくて自己嫌悪の日々でした。
計算をしているときは嫌過ぎて泣いて喚いたり暴れたりしていましたが、できない自分のことが大嫌いでした。
自分は勉強が苦手で頭が悪いんだと思い知るのが辛くて算数がどんどん...